忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 遊星さんの中の人のブログいつも覗いてるんだが、ちょっと前に「BANANA FISH」の舞台に出るよーと書いてあったので、公式サイトに行ったんだ。でも、その時はキャスト欄がまだちゃんと作成されてなくて、誰が誰をやるかわからなかったんだ。
 役者一覧の中で宮下くんの名前は後半にのっていた。だから、私、てっきり主役ではないんだろうなあと勝手に思い込んだんだ。

 なのにですよ。
 公式サイトが更新したっていうから行ってみたら。

 ……え、英二役だと……?

 ま、マジでか……。英二やるんか、宮下くん……。
PR
 エイプリルフールのネタは前々から考えていたやつがあったんですが、なんかあれよあれよという間に4月になってしまったのでページ作る余裕がありませんでした。しょぼーん。
 けど姉者のサイトがマテパサイトになりましたよ! しかも姉者初のマテパSSが読めたようわーい! 種時代に作ったマテパページが流用されてるので、私の書いた感想とかテキストものってるけど気にしないぞ。恥ずかしいけどな。

 マリみてパロの続きちょっと考えようかしら……
 土曜日だか日曜日だかにNHKで四月からの新番組紹介がやっていたのだが、その中の一つにものすごく梶浦さんちっくな曲を漂わせた番組が一つあったんだ! 「まさかな……(ふっ)」と呟き、私のダメ絶対音感もいよいよイカレてきたかと一応ネットで確認してみたら、

 マジだったぜ……。

 NHK総合よ、まさか里山世界紀行と経済羅針盤以外にも梶浦さんの楽曲を使用した番組を作るとは思わなかったよ。
 しかもその番組、「歴史秘話ヒストリア」はテーマ曲・メインモチーフ曲全てを書き下ろした上、それ以外の曲も梶浦さんの既存曲から使用するそうな。どんだけー。
 調べたら、番組たまごで放送したら好評だったもんで「その時歴史は動いた」の後番になったそうな。しかもたまご番組時のテーマ曲は.hack//SIGNのサントラ曲、『in the land of twilight,under the moon』……。選曲者が梶浦さんなのかプロデューサーなのか音響監督かは知らんが、なんという選択じゃい。
 というわけで、「ヒストリア」は4月1日(水)午後10時から放送のようです。パンドラハーツと合わせて梶浦世界を楽しみたいですね。
 三月半ばだというのに右手人差し指に霜焼けをこさえました。何故に……

 ここ最近、どうにも自分の文章がうまくいかんのうと試行錯誤していたのですが、やっと原因が見えてきたような気がしています。糸口は、今日読んだ「十分でわかるグイン・サーガ」でした。(記事は割愛です)
 『丁寧な描写』。それが、今私が忘れかけていたものではないのか。
 長編であるがゆえに、早く先を書こう書こうと気が急いていたのが理由でしょうか。私は展開を書くばかりで、ゆっくり文を見つめることを忘れていた。だから、昔書いていた文章にどうしても戻ることができなかった。
 しっかり表現を考えて書かねばならない。……だからごめんなさい敬愛する冲方先生、しばらく先生の著書を絶つことをお許しください。ぐすっ。先生の文体や構成はものすごく憧れなんですけど、今の私には毒なんです! 影響されちゃうから! 私の理想とする文体には、ヴェロシティ以降の先生の文体は合わないということをやっと理解しました。ですのでしばらくの間、お別れです。

 ……でもシュピーゲルの新刊とファフナーの新刊出たら絶対読みます……



-------------------------------------
 マイソロ2進行状況
-------------------------------------
 Lv.94 あらすじ53
 若本倒してお花を飾ったら昌浩が倒れました。世界樹が弱ってるからだそうです。……なんか前作もこんな展開なかったっけ。これからジャニスに会いに行かなきゃならんのですが、またサボってます。さすがに後衛を育てないときつくなってきたので(重要任務が)、とりあえず全員46以上に上げるベーと育成中です。あと二人で終わる。
 そうそう、90くらいの時にレディアント装備(下位)ゲットしました。びくびくしながらクラトスパパンから受注したのですが、
 ……ええっと、ビショップ楽勝でした。
 追いかけて杖でタコ殴りにしてたら勝てました。ていうかおそらくレベル上げ過ぎてる。
 それと皆をレベル上げしてて気付いたんですが、

 アニー超つええ……

 何この子……自分で動かすとすごい楽しいよ、他メンバー三人を秘奥義持ちにしてOVLゲージ8%上げる術繰り返してるとものすごくラクーに敵倒せるよ。パーティ全員HP50%回復術も発動時間が短すぎるよ。味方を強化しまくったり敵を弱体化するのが好きな人はアニーお勧めなんじゃないかな。
 ノベルス3巻と合わせて買ってしまった。

 ……いや、あのね、私の中でタクはでぐれや孫と同じ位置づけにあるのだが、どうにも続刊を購入してしまうのだよね……。他二つは買わないで立ち読みで済ませてるのにね、なんでかな。
 うん、だって勘ちゃん可愛いんだもん。ノベルスの出来もいいんだもん。
 けどそろそろ、いい加減、勘ちゃんの目的と正体をはっきりさせてくんねーかな。あんまりひっぱらないで! もーいつになったら明かされるのかとイライラしてんだよこっちはー! うおー! とっとと本編進めて両先生! 勘ちゃんが春華のおふくろさんに「お義母さんv」って挨拶しに行ったのは萌えたけど! 萌えたんだけど!

 キャラ萌えって怖いわ。
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[04/29 ラコ]
[12/22 ラコ]
[11/29 ラコ]
最新TB
プロフィール
HN:
綾羅
性別:
女性
自己紹介:
 土塚理弘先生を激しくリスペクトする初心者デュエリスト。腐女子の前にオタク。最近は遊戯王にハマっています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars