忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ふっ…黒田め。
 私は後何回「黒田め……」と呟かなければならないんだ。リヴァイアスよりは暗黒面少ない脚本とはいえ、きっつい……きっついぜ!
 それにしてもダブルオー、後半に入って俄然面白くなってきたな。普通に楽しい。
 ハムの人かっこよすぎだぜ。そしてアホの子はいいキャラだ。コーラ君は「アホっていいよね」っていうキャラなんだろうな。多分死なないねコーラ君は。ギャグキャラだから。

 ダブルオーで思い出したんですけど。

 フルメタ新刊読みました。

 詳しいネタバレはなしで、とりあえず感想を。

 ――ええっと……冒頭から死亡フラグを立てまくっていたあの人が亡くなられましたね。私も読了後はのた打ち回って悲しみに打ちひしがれたわけですが、お風呂に入りながらよくよく考えると、なんか、あいつ、生存フラグ立ててるような気がしてきました。
 GRUの将校に助けられたレイス。ヤムスク11に駆けつけるソ連軍。助けられたレイスが、あのソ連の空挺部隊に混じってやって来ていたら――もしかしたら、あの馬鹿を救出してくれるかもしれません。
 今回賀東さんは叙述トリック的な手法を見せていらっしゃったので、最後のあの表現は、ただ単純に「死亡」と捉えるには早計かと思われます。
 それに賀東さんだし。持ち上げといて落とすのが好きな人だからなあ……。最終巻で、「そこには、元気に走り回る○○○の姿が!」ってことになっててもおかしくないよ。いや、さすがに半身不随だと思うけどね。

 ……とここまでつらつら書きましたが、正直あの馬鹿の生存率は絶望的です。期待しないほうがいいだろうと思います。これは私があいつの死を認めたくなくて書いた、僅かな希望に縋っているだけのただの妄想です。
 あーあ。せっかく念願の展開になったっちゅうのに。あの馬鹿。
PR
 私の絵はちらしの裏のラクガキレベルです。上手くありません。長いことノートの空白にちまちま書くだけだったので、顔はそれなりに描けるようになりましたが、全身図やちょっとこじゃれたポーズなどは無理です。身体の勉強ができていないんですね。
 こればっかりはいくつも数をこなしていかねば上手くならないのですが、絵を書くんだったら文章の練習に当てたいので、絵のスキルアップについてはすでに諦めています。私はもう駄目だ。
 高1の頃くらいからイラスト書き始めた弟の方がよっぽど上手いです。正直憎らしいくらいです。くそー。
 でもどうせオイラは上手くならないんだな。パース取れないから。マンガとか無理。コマ割れない。マンガ描ける人はすごいなー、背景とかも描けるんだもん……。

 絵と文章両方上手い人なんか尊敬しちゃうよ。何者だよもう。

 だからうっかり今流行の手書きブログに心動かされてもやりません! やらないったら!
 まったくもう、なんなんですかね、けしからんですねダブルオー。

 すごい デレ大会 だった。

 ティエリアがデレてときめき、せっちゃんがデレてときめき。本名ばれちゃったし、これからロク×刹じゃなくてニー×ソラって書けばいいのかしらん、と変な方向でときめき。
 でも本名バレっていいよね! ものすごく創作意欲のわくエサだよね! ダブルオーやってる人は大変だな、こんなときめき投下されちゃってさ! 視聴しながら「腐女子大喜びだなオイ」とか他人事みたいにつっこんだよ。いや、自分も喜びましたけどさもちろん。

 しかし黒田め、相変わらず鬱展開に定評のある脚本を書きやがるぜ……。おおふりやった後だからって油断してたのが悪かったよ。そうでした、いくらおおふりでさわやか青春をやろうが、黒田はそういう奴なのでした。

 黒田→谷口で思考が飛んだんですけど、ギアス第二期のCM見ました。なんかじゅんじゅんまた声低くした? すごいなー、ルルの声初めて聞いたとき「低ッ!」って思ったけど、あれよりまだ低い声出るなんて。そんで、グリーンリバーライトとぱっぴーが出るそうですね。☆さんおめでとう、谷口作品皆勤賞だ! グリリバも一緒にでるなんて、なんだかスクライドみたいだね。声優陣豪華だなー。
 原作準拠の話、でもネタ浮かばねえーと苦しんでいたら、冒頭小ネタがぽっと思いつきました。ラビ+アレになりそうです。けど暗い話にはなりそうにないです。いや、ある意味暗いな。(ラビの心情的な意味で)
 ……なんで私はこう、受けが攻めを苛めるような話が好きなんだろう……はあ。

 しかしまだ冒頭部分のみしか思いついてないので、話を膨らませなければ。オチが…オチが見えない…。
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[04/29 ラコ]
[12/22 ラコ]
[11/29 ラコ]
最新TB
プロフィール
HN:
綾羅
性別:
女性
自己紹介:
 土塚理弘先生を激しくリスペクトする初心者デュエリスト。腐女子の前にオタク。最近は遊戯王にハマっています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars