忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昔、私も例に洩れず、封神演義にハマっていました。(もちろん今でも好きですよ)アンソロあさったり、Jr読んだり、いやーあの頃は良かったなあ。アンソロに載ってる作品作品全て高レベルで。今は量が増えた分、一冊一冊のクオリティが下がってる気がします。

 話ずれた。

 私が封神で一番好きなCPは王道の楊太でした。王道だけあって、楊太作品はそりゃもーたくさんありました。今でも好きです楊太。
 でも。
 数年経って、少女だった私も成長するわけです。そうすると、好みが変わってくるんですよね。昔そんなに好きじゃなかったCPにときめいてくるわけです。でも作品はとっくに終了している上に、ハマったCPはどマイナー。広大なネットの海を泳いでも、なかなか良作品に巡り会えません。

 つらい。つらすぎる。



 太楊が無え……!!



 ああ、なんで私は王道の真逆を行くマイナーCPに萌えてしまったんだ。しかもなんで連載が終わってからなんだ。タイミング悪ー!!
 アンソロも手元にないしな…(売ったからね) 楊ゼン受けのマンガが載ってたっていうのに。おしいことをしてしまった。くそー、読みたい。楊ゼン受けが読みたいー(じたばた)
PR
 さすが黒田だぜ……今俺の心はサンドバックの如しだ。
 予告でルイスがあいたたなことになるのかと思って待ってたら、展開が予想以上にきつかったんだぜ。あとくぎみーのヤンデレキャラだけど、使われてる声優の人気なんかこれっぽっちも考えないその漢気には敬意を表さねばな。
 そしてハムの人は正統派主人公みたいだね。

 ダブルオー普通に楽しいです。黒田の脚本に動揺しっぱなしです。
 最新号のジャソプを読んだのですが、テニヌに「行き着くところそこなん?!」とつっこんでしまいました。いやー、さすがこのみん。いつだって右斜め上の展開ですね。カフェオレ・ライターさんの感想が楽しみです。読み終わった後、しばらく首が傾げたままなかなか直りませんでした。
 でも、なんかものすごい違和感だったんですよね。あの帰結。
 何故違和感を抱いてしまったのか。それは多分、今までの「テニヌ」的展開から一転、ちょっと真面目に「テニス」になってしまったからだと思うんですけど。皆さんどうでしょう。

 あ、ネウロはすごくネウヤコでお腹いっぱいになりました。萌える萌える。お前らは早く結婚しろ!!(笑)

追記>
 でもよくよく考えてみると、このみんすごいよ。ちゃんと基本的なところにテニスの動機を持ってきてさ。展開があれすぎるせいでちょっと私の脳内が混乱したけど、このみんは、一応、テニスを描いているんだね……!

 でもオーラはどうかと思うんだぜ!
 姉上様のサイトが二周年を迎えたので、「なんか書け」と言われました。むー。
 姉上のパラレル設定でも原作準拠でもいいし、カプはあってもよしなくてもよしだそうなので、制限がなくていいのは楽なんですけど。むー。

 そーだなー、じゃあラビ→アレで、なんか暗くて重たい原作準拠話にしよう。姉上のパラレルにはおいそれと手が出せないんで。新しいパラレル話楽しみにしてるよー。
ものすごく、ものすごーく いまさらなんですけど

……リボーンにはまったかもしれない……
(おっそ…)



 すいませんね遅くて。でも私ジャンプでリボーン第一話からちゃんと読んでたんだよ。2話目で切ったけど。ファンの人には申し訳ないですが、最初普通にギャグマンガかと思ってたんだよ。それが風の噂でジャンプお得意バトルマンガに変更と聞いてさらに読む気をなくしたんだよ。数ヶ月経って、腐女子向けになったと聞き、読む気がレッドゾーンまで落ち込んだんだよ。あからさまな腐向けマンガには食指が動かないタイプなんだい。
 しかしなんでそれを読む気になったかというと、これには長くて深い訳がありまして。
 結界師の正良サイトさんを回ってたら、とあるところでリボーンもやってまして、その人のテキストがあんまりにも面白かったので「よし、ここらで食わず嫌いを直してみよう」と思い立ち、読んでみたらきゅんとしたわけです。(――長くも深くもねえなオイ!)

 とりあえずツナ受け。ていうか読む前から「受けはツナだなー」と思ってたので。CPはいまんとこなんでもいい……
 しかしね、これで何回目だろ、裏口入学。(二次創作からその作品にハマることを身内ではそう呼んでいます)アビスにペルソナ3に幻水に結界師に……

 あ、あともいっこカミングアウト。
 実はまだリボーンのコミックスを一巻も読んでません。(えええー)
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[04/29 ラコ]
[12/22 ラコ]
[11/29 ラコ]
最新TB
プロフィール
HN:
綾羅
性別:
女性
自己紹介:
 土塚理弘先生を激しくリスペクトする初心者デュエリスト。腐女子の前にオタク。最近は遊戯王にハマっています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars